全4色。 ・ベージュ:点在するシミ・ソバカス、傷跡などを自然にカバー。 ・オレンジ:色ムラをカバーしながら、頬に自然な血色を与える。 ・ライトオリーブ:肌に透明感を与え、くすみ・赤みを消す。ハイライトとしても。 ・パール:ハイライト・ツヤ出し。頬・鼻すじに。ツヤをプラスして透明感アップ。 かづきれいこが、もっと手軽に、メイクが苦手な人でも簡単に使える物は無いのかと考え、 生まれたのがスティックタイプのカバーリングファンデーションです。 通常のカバーリングファンデーションと同様の使い方でお使いいただくことも可能ですが、 カバーリングファンデーションがスポンジで肌に塗っていくのに対して、 クイックカバーリングペンシルUV は肌に直接塗ることができ、 伸びが良くヨレにくいテクスチャーにこだわっております。 繰り出して直接肌に塗ることが出来るスティックタイプのため、 狙った部分に手軽に塗ることが可能です。 スクワランオイル・シアバター・ローズヒップオイル・ホホバオイルの4つのオイルを配合し、 乾燥しがちな肌にもスルスルと伸び、溶け込むようになじみます。 ソフトフォーカスパウダー配合で小じわや毛穴といった肌悩みをナチュラルにカバーし、 厚塗り感の無い、自然な仕上がりにすることが可能です。 SPF38/PA+++で、紫外線をしっかりカットします。(紫外線吸収剤不使用) 「肌をいたわる5 つのフリー」として、 香料、パラベン、紫外線吸収剤、合成着色料、アルコールは不使用です。 また製品開発時にパッチテストを行なっております。 (※すべての方に肌トラブルが起こらないということではありません) 最後に、夕方のくすんだ顔のメイク直しにも使えるよう、 持ち運びに便利な細身のスティック容器を採用しました。 クイックカバーリングペンシルUVの使い方を解説したページをご用意いたしておりますので、 ぜひともご覧ください。 「お悩み解消ファンデで、気になるシミを完全カバー!」 ■使用方法 ※キャップをとり、5mmほど繰り出した状態でご使用ください。(※出しすぎると折れることがあります。) 化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーのあとにご使用いただくと、よりキレイな仕上がりになります。 1.キャップをとり、5mmほど繰り出した状態でご使用ください。(※出しすぎると折れることがあります。) 2.ファンデーションを塗り、フェイスパウダーで仕上げたあとに使います。 3.カバーしたい部分にクイックカバーリングペンシルUVを塗ります。 4.そのあと水で濡らし固く絞ったスポンジまたは指で、ポンポンと軽くたたくようになじませます。 5.最後に、フェイスパウダーで仕上げます。 |
商品名 | クイックカバーリングペンシルUV(オレンジ) |
成分 | 酸化チタン、イソノナン酸オクチル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、セレシン、水添ポリイソブテン、キャンデリラロウ、マイカ、グリチルレチン酸ステアリル、スクワラン、シア脂、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄 |
規 格 | 繰り出し式スティックタイプ |
発売元 | REIKO KAZKI |
広告文責 | 有限会社かづきれいこ 0120-399-186 |
区 分 | 日本製・化粧品 |
次の5件を表示